- 2022年5月2日
[心理学]絵本のすゝめ
今回はヨガとはぜんぜん関係ないお話・・・ でも、とても心があたたまる、あるいは、静かに、時には凛とするような、自己調整につながる、そんな風に感じるもの、そう、「絵本」と「心」のお話。 みなさんは近頃、ドキドキして緊張したり、わくわくして胸が高鳴ったり […]
今回はヨガとはぜんぜん関係ないお話・・・ でも、とても心があたたまる、あるいは、静かに、時には凛とするような、自己調整につながる、そんな風に感じるもの、そう、「絵本」と「心」のお話。 みなさんは近頃、ドキドキして緊張したり、わくわくして胸が高鳴ったり […]
ポジティブ心理学のキーワードの一つに,「フロー」があります。 「ある活動に,その活動のために完全に没頭している状態」(ミハイ・チクセント)と定義づけられ,フローに至ると,ピークパフォーマンスを発揮しやすく,高い満足感と幸福感を味わいやすいと言われてい […]
私たちの心は、”monkey mind”, “mind wondering”と呼ばれるように、活発で、積極的で、お節介で、落ち着きがなく、時には余計なことをして、でも満たされて動きを止めると何とも言えな […]