【マンソン美子先生】アーユルヴェーダWS

医療従事者、ヨガ講師、セラピスト、そして呼吸する人のために。

プラーナとは私たちを支え、維持する溌剌とした生命力であり、「気」の概念に似ています。

感情、循環、消化、免疫さえも調節するのはプラーナの健康的な流れによるものです。
プラーナが漏れたり停滞しているとアレルギー、不安、うつ病、脳の霧、うっ血、睡眠障害、喘息等を起こしやすくなり、さらには体に痛みを感じます。
プラーナの理解を深め、プラーナの流れをマスターし、人々の心身の治癒力をサポートするための学びをこのワークショップでお伝えいたします。

【トピック】
1,プラーナとは
2,プラーナヴァハスロータ
 (プラーナの経路)とは
4,プラーナとチャクラとマルマの関係
3,プラーナの活性方法について
  アーユルヨガ
  プラーナヤーマ
  ヨガニードラ
5,マスタークラス

ヨガ講師やセラピスト、オールレベルの方に向けた、

プラーナの活用方法を深める実践的な内容のWSとなります。

【日程】10月8日(土) 
【時間】13:30~15:30
    (開場 13:20)
【場所】京都光華女子大学 聞光館1階
【受講料】10,000円
【持ち物】筆記用具、ヨガマット、飲み物、ブランケット